【多摩市】中村 哲医師の足跡を追ったドキュメンタリー! ベルブホールで『劇場版 荒野に希望の灯をともす』上映決定!
大盛況のうちに終了した2022年11月の第32回映画祭TAMA CINEMA FORUMから数カ月経過しましたが、本年度もTAMA映画フォーラム実行委員会による、年数回のすてきな特別上映会が開催されるようです!
2023年2月18日(土)に、ベルブホール(多摩市立永山公民館)で、2019年にアフガニスタンで凶弾に倒れた中村 哲医師の足跡を追ったドキュメンタリー『劇場版 荒野に希望の灯をともす』が上映されます。
中村医師がアフガニスタンで用水路建設にまい進するなか、武装勢力に銃撃されて死去した2019年のニュースは、世界各地の人々が涙を流しました。
生前、中村医師がアフガニスタンとパキスタンで35年にわたり、医療行為を行いながら、大河クナールから水を引き、用水路を建設する事業を行うなど、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い続けた足跡を描いた作品が『劇場版 荒野に希望の灯をともす』です。
多摩市在住の谷津監督がトークに登壇!
この作品は1998年~2019年の間、谷津 賢二監督が、中村医師を取材した記録でもあり、本作で撮影も務め、第31回日本映画撮影監督協会賞(JSC賞)を受賞したのだそうです。
実は多摩市在住なのだという、谷津監督。
今回、2回目の上映の後に、縁の深いこの地で、谷津監督自身によるトークが行われます。
21年間、中村 哲医師そばで取材を続けてきた谷津監督のお話が気になるところです。
[日程] 2023年2月18日(土)
[時間]
1回目 10:45-12:15
2回目 13:00-14:30
トーク 14:40-15:20
3回目 16:00-17:30
4回目 18:00-19:30
※トーク参加は②鑑賞者を優先
[会場] ベルブホール(多摩市立永山公民館/ベルブ永山5F)
※チケットの取り扱いはPassMarketをご覧ください。
※上映会の詳細については上映会公式サイトをご覧ください。
情報のご提供ありがとうございました!
ベルブホール(多摩市立永山公民館/ベルブ永山5F)はこちら↓